ようこそ、秘境へ。
このニュースレターではサンタ帽を外すタイミングがわからないまま、
個人事業で儲けたいと10年間悪あがきしている起業家の私的見解をお届けしています。
フリーランス・副業ワーカーの方が今日から試せる、
ちょっと変わった視点の学びを1つお届けしようと心がけております。
こんばんは、海辺です。
一時停止していたニュースレターの配信を再開します。
来週からクライアントワークをしている方向けに、
仕事のヒントや作業労働から脱するティップスをお伝えします。
副業に関心がある方、
スモールビジネスを営みたい方にも参考になる内容かと思います。
関心がある方は、無料登録しておいてください。
関心がない方は、登録解除してください。
「この薄情者がっ。」なんてことは言いません、思わなくはないですが。
カルロス山本さんがニュースレターのスポンサーになってくれました。
おかげさまで配信を再開できています。
僕自身もカルロスさんのメルマガ、ブログ、Twitterを拝見していて、情報発信で稼ぐヒントをたくさんもらっています。
僕が現在行っている、このニュースレターにスポンサーをつけてマネタイズするという稼ぎ方や、オンラインサロンの販売、すべてカルロスさんのメルマガから着想を得ています。
副業で2,500万の収益を得ているカルロスさんの無料メルマガはこちらです。
仕事を楽しみたいなら、
自分に主権を取り戻す必要があります。
クライアントワーカーのみならずですが、
やらされている仕事はつまらないですからねぇ。
前向きに仕事をしようと思ったら、
などなど、必要になってきます。
ニュースレターでは、
独断と偏見とインタビューによって、そのための知識をお伝えします。
クライアントワークこそ正義である、
と声高に言う人の気持ちもわからなくもないです。
ただ矛盾するようですが、
真の意味でクライアントに価値を提供しようと思ったら、
自分のビジネスをした方が良いですからねぇ。
いずれにせよ、商売学んで損はないかと。
それどころか得しかないかと。
理由はシンプルで能力を持て余している人が多くてもったいないからです。
僕自身もクライアントワークをやっていましたし、お金をもらいながらスキルを上げさせてもらいました。
ただ仕事はつまらない時もあるし、
我慢した先に何があるかって言うと、ほとんどの人はサラリーマンと同等の銭をもらうだけ。
せっかく独立したのに、
サラリーマンと同等の銭をもらうんじゃあリスクが増えただけで良いことなしじゃあないですか。
スキルもある、能力もあるんだから
商売のやり方にテコ入れした方が良いんじゃあないのか?というのが僕の意見です。
「え~、難しいよ、そんなの。」って思う気持ちもわかりますよ。
ただクライアントワークだって最初は右も左もわからない所から習得しているわけじゃあないですか。
クライアントワーク依存から脱して
豊かに稼ぐ方法だって一から習得すれば良いだけですよ。
そのためには、まず事例を知ることですね。
クライアントワークだけやっている人の話だけ聞いてても、目的は果たせませんから。
さまざまなクライアントワークに携わる人をインタビューを通して紹介します。
毎週火曜日の18:00~に記事を配信しますので、ぜひ無料購読しておいてください。
それでは。
【sponsor】